チャマダヒュッテのブログ

チャマダヒュッテのブログ

2014年09月




すいません
 
大層な見出しを付けました



さてさて今回のブログは私の使っている道具の話しです

私は立体物を作る際に 『 ワックス 』 という物を原型の材料として使う事があります
 
髪の毛をおしゃれヘアーにするアレでもなく
 
スキーの板に塗るアレでもありません

ようはロウソクの堅い物と思ってもらってイイかなと思います



糸鋸で切ったり
 
ヤスリで削ったり
 
カッターで 「イケるイケる!」 って言いながら形を作っていきます
 
まぁ そんな調子ですから


「あれ…ココ足になるはずだったんだけどな…」


みたいな事が多々起こりますよね


起こるんです


っで!そこで登場ワックスペンですよ!


冒頭で説明した通り、  なんて言っても

要はロウソクみたいな物ですから熱を当てると溶けるんですよね

そしてその性質を利用して盛ったり、ワックス同士をくっつけたりできるわけです



さてさて皆様御立ち会い


ここで取り出したるものが 【ワックスペン】

カタチは色々
種類も色々

部屋でワックスいじってるお兄ちゃんも
立派な工房かまえちゃってる職人さんも
ワックスいじっていれば、わりかし皆さん御用達のワックスペン

値段も数千円からウン万円
さぁさ どれを買うのか悩みどころときたもんです



と 言うわけで
 
この活動を始めた当初ノリと勢い120%だった私はワックスペンの存在など露知らず
 
蝋燭でいらないフォークを炙って使っているという状態でした

そんな私もワックスペンの存在を教わって


いざ購入へっ!


購入へっ!…


こうにゅ……


そう意気込んだのも束の間。

早々に一万数千円という値段の壁に打ちひしがれました  orz


当時ノリと勢いに裂く予算も無く、トホホな買い物結果に成りそうだったのですが
 
「こんなのもあるよ」と、一種類だけ約2500円のワックスペンと出会いました

他のワックスペンはアダプタがあり、ダイヤルが付いてたりランプが付いてたりする中

オマケ程度に人差し指で押せる程度のスイッチ
 
アダプタどころか単三電池1本

並べてみると迫力がまったく違うんです

ですが予算との兼ね合いもあったので電池の子を連れて帰る事に。

 
しかしどうした事でしょう

蝋燭×フォークのコンボからだったせいか
 
画期的すぎて私の中の観客がスタンディングオベーションでした
 
 
それからというもの
 
そのワックスペンを使い続けて早数年
 
途中、電熱線が切れたり
 
廃盤の噂を聞いて安く売ってたら買ったりと、今では4本同じようなワックスペンがあります
P1011984

















 
挙句、需要がなさそうにも関わらずこのワックスペンを修理する動画まで作る始末でした

↓(約1分50秒ほどの短い動画ですが↓

【ワックスペンを直してみた】


(※音量に注意してください:↓初めて動画とか入れてみました


しかし長く使っていると融通が利かない一面との遭遇も多々あったりします

角度的にどうしても届かないところがあったり
 
いっても乾電池一本分の熱量なので熱量が足りなくて溶かし切れない部分があったり
 
たまにご機嫌ななめになってウントモスントモいってくれなくなったり

エネループを複数用意したり
 
半田ごてを併用したり
 
シャカシャカ振ってご機嫌とったりして日々を過ごしていました

そんなある日、生放送で作業をしていると
(コミュニティにて作業生放送をたまにします:ものすごく不定期です)
(そんなコミュニティでよろしければコチラ→http://com.nicovideo.jp/community/co1509840

とある北海道のリスナーさんが
 
 
「 今度、北海道のイベントに来た時に私の作ったワックスペンを上げるよ 」


Σまさかの御申し出

前々から生放送をしている自分を

客観的に見て 【遠隔型の育てゲー】 みたいな感じと思ってましたが

ここにきて新アイテム導入ですよっ!

そして北の大地、北海道 : 極・神居祭にて差し入れとして頂きました
P1011966


















わざわざ3Dプリンターでケースまで作ってくれたとかで、なんか最新技術の香りまでするんですよ!
P1011971



















温度調節ができて

P1011967




















先端を差し替えれて
 P1011969



















用途や角度によって使い分けが可能とのこと
 
いゃあ!ありがたいっ


こうして私はアレコレ皆様に支えられ育てて頂いてます

元の愛用してたワックスペンと共に使いこなす日もきっとくるはず!    なのです

技術も装備も人間的にもまだまだですが
 
伸び白がまだ残ってると信じてこれからも頑張りますっ!

ではではっ!
 
おしゃべりに付き合ってくださってありがとうございますっ!



以上
 
ひたすら私のワックスペン事情を書いた記事でした







TS3A0645




















はい と いうわけで
 
おそらく平仮名で書くと文字数的にも字画数的にも最少と思われる

三重県 ;  に東方伊勢物語に参加するため到着
TS3A0643


















ちなみにあまりにこのシンプルな駅名の看板を写真で撮りたくてウロウロしたら

電車を一本乗り過ごして30分以上駅のホームで待ちぼうけしたのはココだけの話し


そこから東方伊勢物語の会場(サンアリーナ)へ


出発前は会場までの移動手段が妙に複雑でハラハラしていましたが

電車に乗り遅れたわりにトントン拍子で会場に到着できました

やはり交通手段が複雑だったせいなのか同じようにハラハラしてた方や

諦めてレンタカーを借りた人などいたようでした

イベントが実際に開場すると名古屋の方と多く御会いする事ができました

色々あったためか運営さん方にお疲れのご様子も見れましたが無事開催されて何よりでした

お疲れ様でございます


何はともあれ無事にイベントも終了し、帰りのバス時間までボッチが確定したその時

伊勢神宮への観光をオススメされ行ってみることにしました




バスの行き先に「内宮」や「外宮」と書いてあり

詳しくない私はピンとこず、カンで順番で言ったら外からだろう!という事で外宮へ



大荷物な上、若干キョロキョロしてたせいかバスの運転手さんに

「どこ行きたいの?」と聞かれ

「がっ・・・がいぐうですっ!」と答えたら

「『げくう』ね」と修正され、バス内で少し笑われるというお恥ずかしいことも。

(いやほんと申し訳ない;)


バスに揺られること数十分

伊勢神宮(外宮)に到着
TS3A0648


















砂利道をジョリジョリいわせながら初の伊勢神宮へ


TS3A0650




















無知のせいもあってか、建物が真新しい感じがして不思議でした


でもね!やっぱり 木 がねっ!立派だった
TS3A0651





















TS3A0653





























表面もさることながら、切られてる切り株も綺麗で見ごたえがあった

苔も綺麗に生えてて~



・・・はい 伊勢神宮の感想としては0点に近いかもしれないと思いながら書いてます



いやー; 私みたいに勉強不足の人間がああいうところに行って

なんだか知ったかぶりするのもどうかなと思うし(ゴニョゴニョ

やっぱり木とかは綺麗で;


あっ! でっかいミミズもいたんですよ!!

釣り餌の大関より大きかったかもですよ




・・

・・・ふぅ。


と そんな伊勢神宮の綺麗な空気も吸わせて頂いて!

伊勢市駅までの道を散策してみました
TS3A0654




















TS3A0655





























味のある旅館や木で囲って雰囲気保とうとしてる自動販売機を見ながら

ところどころに【伊勢うどん】と書かれた文字を発見

聞いたことがなかったので看板の前でボヘっとしてたら

おばあちゃんが寄ってきて伊勢うどんについて説明してくれました

おばあちゃんに誘われるまま入ったお店は昭和香る昔からお店
TS3A0658




















TS3A0657

















写真の許可も頂ました

太い麺に濃い目の出しを絡めて食べるものでした

知らない人に説明するとー・・・  んーーー・・・
TS3A0656

















うどん版油そば  かな? (チガッタラ ゴメンナサイ

土地の物も食べて、少しお土産も見て(自分用に生鰹節買ってみた)

無事帰宅いたしました


なかなか行くことができない土地に行けるのも

この活動の醍醐味の一つですよね




というわけで! 次回は長野! 9月28日(日)



諏訪風神祭 第三回 B-17ab となります!


久々の長野楽しみでございます

(長野で有名な食べ物ってそういえばなんだろう・・・


ではでは! またね!  ですっ


P1011979

















↑頂いた差し入れ
ありがとうございますw

CDに関してはリスナーさんからで生放送などで使用する許可までくださいました
ありがたい話でございます

(阿求のも何か作らないとと、あせりますね;



【追伸】

あ 今週中に前回書いた説明が必要な差し入れのお話を投稿します

お久しぶりです

夏コミ→コミックシティ関西の後

北は北海道 → 南は福岡まで飛んでまいりました

北海道はイベントでは初参加となりました 極・東方神居祭
TS3A0634




















会場が昭和を感じさせる良い感じで

ボーリング場の中に会場があるのか、

会場がボーリング場にくっついているのか

昔はビリアード場でもあったのかなぁ なんて事を思わせる場所でした


そして今回もう一つお初だったのが

【前日搬入】

北海道に前日入りしてたため、参加できました

なんだか文化祭とかを思い出させる空気を味わえましたよ

明日が本番なのに、暗くなっても準備が終わってないアノ前夜祭的な感じ

(なんか書いてて普段と変わらない事書いてる気がしますが  ぁー コレガ デジャヴか


北の大地でもお陰様で待ってくださってる方もいてくれて

差し入れも頂きました
P1011965



















で!ちょっと差し入れの中に説明したい物があるんですが

長くなるので又後日、別の記事として書きます
P1011971

















↑(又今度ー




イベント終了後はお誘いされてボーリングへ

昔から卓球とバトミントンとボーリングは得意じゃありません

こぅ・・・力をどこに入れていいか体が答えを求めてくるんですが、

ちゃんと答えて上げれないからだと思ってます


結果は可も無く不可もない点数に。


ボーリング いつか投げたい 必殺技。


会得すればもっと盛り上げれるんですけどねぇ


そんな私よりも打ち上げに行った先のお店の方の方が盛り上げ方がすごかった

TS3A0637



























 
 
即興でそこまでしてくれるとは・・・デキルっ



はい!そして帰宅後バタバタ身内の用事でアッチ行ったりコッチ行ったりで

イベント以外でも夜行バスに乗る事に;




さすがにこれは体力的にマズイと事前に分かっていたので飛行機を取ってありました

一番朝早い便に無理やり乗り込み

「あー飛行機離陸だわー」

と飛行機独特の揺れの中、思っていたら着陸の揺れでした

体感的には飛行機の搭乗時間、約10分

バスにアタフタ乗り、会場入り

無事間に合いました


今回は大⑨州10回目とのことで!

会場がいつもの倍くらいの感じにっ!!

いやーびっくりした

まさかあんなに広くなるとは。


そして相変わらず福岡の方達はよく覚えてくださっていて

東京と同じくらい知ってる方が来てくださります


すでに写真を撮ったのでブログを書きながらモグモグしている差し入れもこんなに
P1011976


















大⑨州は九州の方達が集まってくれるので本当にありがたいです

常連の方も新しく御会いした方もいっぱいおりました

今回は東方のみではなく福岡合同祭とのことでしたので

いつもは御会いできない方達とも御会いできたのかもしれません


そして日帰りを予定したので片付けを急いで終わらせ空港へ


無事帰宅いたしました


いやー この数週間の中でインターネットが止まったり

なんか用事が多かったりでスケジュールが複雑すぎて脳みそ出るかと思いました



そして今週 9月21日(日) は三重!伊勢物語ですね

三重も初上陸となります

今週は少しゆっくりしてるので回復できそうです


皆様いつもご心配おかけして申し訳ない

そしてありがたいのでございます

ボーリングに行ったら、でっかいルンバに夢中になってしまうような

こんな中身ですがこれからもよろしくお願いいたします

(いやカッコよかったですよ ホントニ ↓
TS3A0636
 



















ではでは!、又ねっ  です!


【追記】

福岡で「ブログ読んでます」って言ってくれた小さい子

ありがたいなぁ と帰りの飛行機で思い出してました 

このページのトップヘ